「大事なものは前。大丈夫。全部伝わるから」
こんにちは。アドバイザー
ストラテジア前田憲太郎です。
■2009/08/27のワンポイント(←どうも水曜日は時間を割きづらくて)
「大事なものは前。大丈夫。全部伝わるから」
□解説
・伝えたいことは一番前に持ってきましょう。
・大丈夫です。生き物としての人間の識別能力や読解力は、あなたが思っている以上のすんごい機能を持っているのですから。
・たとえばひとつ じれいをあるげと いまあたながよんでいる このぶんしょうですが なげになくよだんら あたなは なんのもだんいもなく りかいできちっゃた きがるすでょしう。でももうちいど よくむよと むちゃちくゃ おかいしぶんなのすでけどね。きづまきした?きづかなかったら、もういちど よみなおてしみてね。きになひるとは「ケブンリッジ だがいくの けんゅきう」で けさんくしてみて。
・あなたが伝えたい要素に抜けが無く、かつその論理構造がしっかりしていれば、多少の誤字脱字があろうとまた言いたい順番が前後しようとも、読み手が勝手に内容を理解してくれるのです。
・だったら、伝えたいことは、一番前に持ってきて大丈夫なんですよ。
・起承転結。ではなく結起承転でOK。
関連記事